05
会計事務所未経験者の先輩
税務外勤スタッフ
浦野URANO
平成28年入社

入社8年目になられるという事ですが、7年間を振り返って入社される方に伝えたい事はありますか

入社時に東園所長から「この仕事は、ずっと勉強していかないといけないから大変だよ」と言われました。
振り返ってみると、覚える事は多く、勉強をすることも多く大変でしたが、不思議な面白さも大切さも感じています。
少しずつでも良いので、継続して勉強するテーマを見つけてほしいと思います。
税理士志望の要因や、事務所への入社の要因は何でしょうか

前職の経理職では日々会計業務を行っていましたが、決算・申告書の作成については顧問税理士事務所に委託していました。
こちらでは、決算申告業務まで携わることができ、より理解を深めるための勉強を続けたいと思っています。 入社はたまたまだったかもしれません、それでよいと思います。
簿記論取得後、現在消費税の結果待ちとの事ですが、次の勉強の目標は何でしょうか
今年は消費税を受験しました。相続税・所得税に興味があります。
今後の勉強や研究でテーマにしたい事は何でしょうか
医療機関の顧問先で、経営者( ドクター )がご高齢になられるケースが増えています。
承継・相続などをテーマにしたいと考えています。
事務所での仕事の上で、大変な事、やりがいのある事は何でしょうか
顧問先からのご相談は、人事に関するお悩みが意外と多く、難しいです。
将来お仕事や生活でやりたい事、注力した事はありますか。
勉強を継続しつつ、家族との時間も大切にしたいと思います。